Home > 紙
紙
色の見え方[白]
印刷の際、インキの発色は紙色の影響を受けます。
特に白インキは濃い紙色へ使われることが多く、紙色の影響をより受けやすくなります。
そのため、「真っ白な発色にはなりません」とお伝えしていますが、
どの程度の発色になるかは紙色や質感などによっても変わります。
インキ×紙色×質感の色の見え方について、今回は白インキの見え方をご紹介します。
[白インキ×クラフトリプロライナー]
少しくすんだ色みになりますが、柔らかな発色でナチュラルな印象です。
細い線もきれいに印刷できますが、小さすぎたり細い文字などは少し読みづらくなります。
裏面はチリなどがあり、文字は読みづらくなりますので
スミやブラウンインキなど濃い色がおすすめです。
[白インキ×スペシャリティーズ]
白インキの発色の違いが出やすいスペシャリティーズ。
紙色だけでなく質感の違いによっても見え方が変わります。
左から、ペット No.358-N(カナディアンレッド)はかなりピンクに近い発色。
ペット No.314-G(ゴールド ラミー)はアイボリーのような色み。
ペット No.314(シルバー ラミー)ははっきりと白の発色です。
アルミ No.210(つや消しシルバー)も白の発色ですが、マットな質感の影響でNo.314に比べると優しい印象です。
ホログラム No.750はブルーからピンクに輝き、印刷部分は少し黄みよりに感じます。
※ラミーはツヤあり(鏡面)です。
[白インキ×紙いろいろ]
光沢のあるシルバー系の用紙には比較的はっきりとした白になりますが、
黒い用紙の場合はグレーっぽい発色になります。
紙色が薄くなると、紙色になじんでしまってかなり見えづらくなります。
文字がメインとなる場合にはおすすめできませんが、背景の模様などには効果的に使えそうです。
左から、マーメイド(黒)・スタードリーム(チタン)・GAファイル(ブルージーン)
クラフトリプロライナー・新バフン紙(くも)・ファーストヴィンテージ(リネン)
オフメタルLP(銀)
真っ白に発色しない、というのはマイナスだけではありません。
紙色によってはミルキーでやさしい発色になるので
ファーストヴィンテージやマーメイドなどカラフルな紙色との組み合わせはとてもかわいい発色になります。
(図柄によっては見えづらくなるので、ご注意ください!)
ぜひ、参考にしてください。
涼しげな紙といえば……?
- 2013-07-05(金)
- 紙
こんにちはnakaです。
雨の日が続いておりますが、気がつけばもう7月。
試験を乗り越えれば夏休みが待っていたり、プールだお祭りだかき氷だスイカだと、暑いけれどもなにかと気持ちが浮き立つことが増える季節です。
暑いのは嫌だからなぁとテンションが下がっている方も、夏の行事や風物詩に心を躍らせている方も、涼しげな名刺やカードにトライして楽しんでみてはいかがでしょうか。
涼しげな紙と言われて最初に思いつくのは、半透明の紙です。
透ける紙はシンプルな印刷でもグッと夏っぽい感じがします。
カラフルに遊びたい!という方はクロマティコ。
半透明の紙はどうしても薄さがあるので、
厚みが欲しいよという方にはクラシコトレーシング ボードがおススメです。
紙の模様で涼しげなものもあります。
GAさざなみは、水面の波模様。
紙をじっとみて浮かんだイメージでデザインしてみるのもおもしろそうです。
GAえんぶは和が連なった模様なのですが、
個人的には泡っぽくも見えて水の中というイメージがあります。
リベロも波模様。
GAさざなみは点々で表現されたもので、リベロはおだやかな線。手触りも良いです。
玉しきは、きっか・さしこ・あられの3種類の模様があるのですが、どれもいい感じです。
弊社が取り扱う厚みでは白しかないのですが、薄めのものはカラーバリエーションもかわいらしい。
でも特に夏!という感じがするのはやはりきっかです。花火みたいな紙模様。
パッと思いついたものをピックアップしてみましたが、デザインから紙を選ぶのはもちろん、紙の模様から涼しさや夏らしさを見つけてデザインをイメージしてみたりするのも楽しいですよ。
名刺やカードだけでなく、暑中見舞いもいかがでしょうか。普段は暑中見舞いを出さなくても、紙を眺めていたらいいデザインが浮かんで、「これ出したい」となったら、ぜひ!
小口(紙の側面)のこと
- 2013-05-30(木)
- 紙
こんにちはnakaです。
特殊紙を使って名刺やカードを作りたい!という時、紙の両面の色や柄、手触りなどをチェックしてイメージに合ったものを探す中で、小口(側面)も気になるポイントのひとつだという方もいらっしゃるかと思います。
まぁ実際のところ名刺などを渡す時は一枚を渡すだけなので、がっつり厚みのある紙でない限りそこまで小口の存在感はないかもしれません。受け取った側も、ファイリングしてしまうと小口はほぼ見えなくなっちゃいますし。
それでも気になるのが小口。しかも弊社をご利用いただく時は、厚みのある紙という点を重視していらっしゃる方も多いので、余計に小口への関心も高いのではないでしょうか。
基本的に、ファーストヴィンテージやOKACカード、里紙などのように、両面が同じ色同じ質感のものは、小口もほぼ同じ色です。
ただ、片面がピカピカつるつるで片面が白の場合など、裏表で色や質感などが違うものは小口の色が表面の色とは変わってきます。
裏面の紙が小口の大半を占めるので、裏面が白なら小口もほぼ白です。
小口が白ということはマイナスなのか?と聞かれそうですが、そんなことはありません。裏を返せば、このおかげでピカピカつるつるな紙が生まれるのです。
小口も表裏と同じ色がいい、印刷面の色や質感が重要だから小口はそこまで気にしないなど、その時々のデザインや気分によって重視するポイントは変わってくるかと思いますが、みなさまにもお気に入りの紙やデザインにマッチした紙が見つかりますように!
Home > 紙