UV印刷+特殊紙×Your Design
素朴な模様がかわいらしい「玉しき」
- 2012年10月09日(火)
- 紙
こんにちは、nakaです。
今回ご紹介する特殊紙は「玉しき」。
素朴な模様の入った和風のかわいらしい紙ですが、「玉しき あられ」ならよく見るけど他の模様は意外と目にする機会が少ないのでは? と思ったのでご紹介!
ちなみに、「玉しき」の模様は表のみ。裏は手触りと色は同じですが模様はありません。
【玉しき あられ(しろ)】
しんしんと降る雪のようなイメージ。
小さなまあるい模様が連なっています。
【玉しき きっか(ゆき)】
菊をイメージした模様。
花火のようにも見えるし、花が咲いているようにも見えませんか?
【玉しき さしこ(ゆき)】
伝統的な刺し子柄のイメージ。
この素朴なかわいらしさは、個人的にイチオシ。
いかがでしょうか? このように紙自体がとってもかわいらしいので、ぜひ模様を活かしたデザインに挑戦してみて下さい!
せっかく特殊紙。デザインを引き立たせる紙を選ぶのも良し、紙を引き立たせるデザインを考えてみるのも良し。きっとどちらからアプローチしても楽しいんじゃないかなと思います。
皆様の素敵なご注文お待ちしております!
特殊紙の表面と裏面のこと
- 2012年10月04日(木)
- 紙
こんにちは。nakaです。
おかげさまで新紙サンプルの配布も終了し、現在弊社ではサンプル請求等は行っておりません。
けれどどういう特殊紙か気になる!というご要望は多々あることと思いますので、暇を見つけてブログ等で少しでもお伝えできればいいなと思います。
というわけで、本日は表面と裏面で色や加工が違う紙の一例をご紹介いたします。
【OKミューズラフィーネC 空】 詳しくはコチラ
写真だとちょっとわかりずらいのですが、縞模様です。
この縞模様とパールは、表面のみ。裏はフラットな色ありの紙です。
【スタードリームライン ラインブロンズ】 詳しくはコチラ
スタードリームは表も裏も同じくパール感のある紙ですが、スタードリームラインに関してはラインが入っているのは表のみです(パール感はスタードリーム同様両面にあり)。
【LKカラー 橙】 詳しくはコチラ
表はツヤツヤできっぱりしたカラー。裏は白でツヤ感はなし。
このように、パール感が両面または片面にあったり、エンボス加工は片面のみであったり、片面は色やツヤがあるけれど裏は白い紙というものなど、特殊紙には表と裏で表情の違うものがあります。
今回取り上げたのは一例ですが、コチラの特殊紙ページに表と裏の違いについて記載しておりますので、ご参考にしていただければと思います。
ブログに紹介していただきました!
- 2012年10月01日(月)
- ひとりごと
こんにちは、moruです。
こないだOSAKAアート&てづくりバザールに参加したのですが
なんと簡単ですがblogで紹介して下さってます^^
↓
関西材料店マップ
「OSAKAアート&てづくりバザールに行ってきた 雰囲気や出店者の声」
http://kansaizairyou.sblo.jp/article/58494155.html
少しでも目にとまって頂けた、ということがうれしいですね~
ありがとうございます!
書いて下さってる方は革職人の方なんですね!すごい・・
blogもtwitterも雑貨や材料の情報が載っていて手作り好きにはなかなか興味を惹かれます!
レザークラフトは一度はやってみたいですねー。
********追記*************
うちで革と言えばニューウェブロンカラーですね!
革っぽい紙で季節感のある名刺・・・とかどうでしょうか^^