UV印刷+特殊紙×Your Design
白インキを刷ってみました【2】スタードリーム編
しろです
あけましておめでとうございます。
もう2009年!早いですねー。年末に白インキ刷ってみましたをアップするはずが、
師走の早さにやられました…気づけば1月!遅くなってすみません!!
これからもブログの内容を充実させていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
さて今年もくまちゃんのサンプルが活躍の予感。印刷データはこちらです
前回はスペシャリティーズ特集だったので、今回はスタードリーム特集です。
特集というほど数はないですが、ちょっと見にくいので拡大版。
【注意】
モニタ上で見る見え方と、実際の刷り色は違って見えますので、ご参考程度にしてください!
白インキは紙の影響をかなり受けます。黒系の紙だと白に見えない、グレーだよ!ってなります。
白い紙に白インキをのせると、何もないと見せかけてある!!という使い方ができますが、
結構見えにくいです。
スタードリーム チタン
下地が透けるので、グレーっぽい雰囲気。
拡大してみました。
スタードリーム ブロンズ
チタンに比べると白っぽさアップ!
スタードリーム ゴールド
角度によっては細かい文字はかなり見え辛いです
スタードリーム シルバー
これはすぐ白と分かる!(でも写り悪くてすみません)
スタードリーム モーヴ
偏光パールなので角度によってかなり変わります
見えにくい…でも見える!という表現に。
スタードリーム クリスタル
きらきらの白の上に、マットな白を引いた感じです
いかがですか?黒系の紙、白系の紙でも、
スペシャリティーズ(ツルツル系)とスタードリーム(パルプ紙、きらきらパール)だけでも
インキの見え方が違うことがお分かりいただけるのではないかと思います。
※スペシャリティーズは表面がツルツルしていてインキが沈みこまないのですが、
スタードリームはインキが若干紙に沈み込むので、スペシャリティーズの方がパキっと見えます。
個人的には、、、
ゴールドのように中途半端に色が付いている(という言い方は悪いかもしれないですが)紙より、
モーヴなどのほぼ「白」い紙か、チタンやブロンズのように濃い色の紙の方が
白インキが映えるのでオススメです。
ゴールドなどの中明度の紙に白インキを乗せる場合、細かい文字や図柄は避けた方が無難です。
次回は白インキ最終回、他の特殊紙に印刷したら・・・?をお送りします!
お楽しみに!
ご注文受付終了のお知らせ
- 2008年12月15日(月)
- 情報・ニュース
UV×Design、UV×Design 年賀状印刷2009の
2008年のご注文受付は終了いたしました。
たくさんのご利用ありがとうございました。
2008年12月27日から2009年1月4日の間、年末年始休業とさせていただきます。
お問い合わせは12月26日まで対応可能です。
それ以降のご注文、お問い合わせについては、2009年1月5日からの対応とさせていただきます。
年末年始の営業のお知らせ
- 2008年12月11日(木)
- 情報・ニュース
UV×Design、UV×Design 年賀状印刷2009の
2008年のご注文受付は
12月15日お昼12:00までの確定分まで
とさせていただきます。
12月15日お昼12:00までにプレビュー(JPG)確認完了のお返事をいただき、ご注文が確定したお客様までの受付とさせていただきます。お問い合わせは12月26日まで対応可能です。それ以降のご注文、お問い合わせについては、2009年1月5日からの対応とさせていただきます。
また、UV×Designでは
年内納品の特色・色校正・角丸・スジ入れ・その他特殊加工のオプション受付は終了いたしました。2009年1月5日から通常対応とさせていただきます。
お客さまにはご不便をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。