Home > タグ > プラテン

プラテン

今後の予定など

Yです。
風車(Windmill)の事を書いてから、活版印刷についてのお問い合わせを頂くようになりました。
機械の整備は完了しましたので、近日中に印刷サービスを開始できるよう、インキの選定やらテスト印刷などの準備をすすめているところです。
箔押し、空押し、エンボス、抜きも可能な仕様ですので、UV印刷+風車(Windmill)のコラボもやっていきたいと考えています。
準備が整いましたら、あらためてご案内させて頂きますので、今しばらくお待ち下さいませ。

昨日は3色刷り(バフン紙にベタ有り)に泣かされました

先月から計画していた、日本未入荷のアメリカ製コットンペーパーが近日中に入荷する見込みになりました。
相手先は頻繁に音信不通になるので、「時差はいったい何日なの」という状態でしたが、どうやら通信経路のどこかで迷惑メールフィルターに引っ掛かった模様。
国際FAXを併用して、ようやく発注が完了しました。ホッ。
アメリカのWebサイトではとても好評の紙ですので、到着次第、テスト印刷をしてご報告いたします。

手フートについてもお問い合わせをいただいています。
社内研修のワークショップを24日(土)に開催しますので、当日の様子はブログでご報告しますね。
参加スタッフの意見を聞いて、評判が良ければ一般の方を対象にワークショップを開催するかもしれません。
(ニーズはあるかな?)

レインボー

Yです。
http://twitvideo.jp/01uzW
これを見て真似したくなりました。


インキを出しすぎてしまいました。
テストだし、OKとしましょう。

インキが混ざってきました。
とってもサイケな雰囲気です。
この位からテスト刷りを始めていきます。

印刷する毎にインキ台がクルクル回転していきますので、どんどん色が混ざっていきます。
印刷の具合も刻々と変わっていきます。

手前が始めの方、奥が最後の方に刷ったものです。
真ん中位が私の好みです。
やっぱり道楽やないかと言われそうですね。
これはあくまでもワークショップの予行演習です(汗)。

これは趣味なのか仕事なのか

Yです。
実は手フート(手キン)と呼ばれる手動式の活版印刷機も持っています。
3年ほど前に福島県から引き取ってきました。
なぜ今まで黙っていたのかというと、道楽と思われるのがいやだったからです。
でも、告白します。
「好きなんやし、しゃあないわな」

これも鋳物製なので、見た目以上に重たいです。
インキや油汚れを綺麗にしたくて掃除を始めたのですが、洗いやすいのでどんどん分解していきます。

思った程きれいにならなかったので、塗装を剥離して再塗装することにしました。

朝少し早く出社して、始業までの僅かな時間で作業します。

この後、組み立てと調整です。完成まで半年も掛かってしまいました。

丸い円盤部分にインキを載せます。
この画像ではインキローラーを外していますが、ローラーは2本だけで極めてシンプルです。
でもローラーが少ない分、ベタは苦手です。
用紙の出し入れも、印圧を掛けるのも全て手動です。
生産性は全く期待できませんが、他の機械に比べると安全性はバツグンだし、操作も難しくありません。

これに目をつけたスタッフ達が、社内ワークショップ開催のリクエストを出してきましたので、企画することになってしまいました。
社員教育の命を受けた手フート君は、もはや道楽の対象では無くなりましたとさ。
めでたし、めでたし。。。

Home > タグ > プラテン

フィード
    このページの更新情報はRSS で配信されています。 お手持ちの RSS リーダに登録することで随時更新情報を取得できますので、ぜひご利用ください。
  • RSS2.0
  • Atom

ページの先頭へ