Home > タグ > 印刷実験
印刷実験
オレンジ色を刷ってみました
しろです。
今回は、標準色に新たに追加されたオレンジ色を刷ってみました。
印刷データはこちら↓
全貌は近日中に明らかになりますよー
この紙は、玉しき あられ 白
はっきりとオレンジが出てきます。また、透かし模様のような水玉も、印刷後も確認できます。
ちなみに、この水玉模様は裏面にはありません。
ファンタス ひまわり
表面がツルツルの紙なので、インキを乗せた部分だけマットな感じに仕上がります。
スペシャリティーズNo.250
斜めにラインの入っている紙です。 ×←こんな感じのラインです
下地の銀色の影響で、透明感のあるオレンジ色になりました。
スペシャリティーズNo.701-N
ホログラムのキラキラが透過し、キラキラしたオレンジにも見えます。
細かい粒のようなキラキラなので、細かい模様や文字などは見えにくくなります。
きらびきF-210
もこもこした表面のパール紙です。ベタ面に少しムラができました。
上品なパールが透過して、きれいに輝くオレンジ色に見えます。
ザンダースメタリック シルバー
マットな輝きのある紙です。オレンジは少しくすんだように見えますが、
パール感があるのでこれはこれでキレイです。ちょっと暗めのオレンジといったところでしょうか。
トレジャリー ゴールド
マイクロエンボス加工のある用紙なので、インキは沈みやすいです。
また、地の色がゴールドなので、黄色っぽい、やわらかいオレンジになりました。
トレジャリー プラチナ
こちらもトレジャリーです。紙の種類は同じでも、色が変わるだけでこんなに変わります。
ファーストヴィンテージ カシミヤ
濃いオレンジに、古ぼけた模造紙のような色合いは、なんとなく懐かしい感じに仕上がりました。
レトロっぽい見た目や質感がおしゃれです。
次回はグリーンをご紹介します。
お楽しみに★
金色を使ってみました その2
しろです。
金色をいろんな紙に刷る実験第2弾。
前回はスタードリーム特集 金色を使ってみました その1 でしたが、
今回はいろいろな紙に刷ってみました。
元のデザインは、サンプルでもお送りしているこちらです↑
金色インキなので、どの紙に刷っても高級感は出るのですが
紙によって雰囲気が一変するのはとても面白いと思います。
スペシャリティーズ No.215
スペシャリティーズ No.358-N カナディアンレッド
スペシャリティーズ No.357-N ハワイアンブルー
きらびきF-210
LKカラー 黒
トレジャリー ゴールド
ファーストヴィンテージ スカーレット
桃はだ ホワイト
※桃はだは起毛加工の紙なのでインキが沈み、金色のパール感が完全に失われました。
金銀などのインキを使っても輝きの効果は得られません。
特殊紙は、どんな紙なのか、インキをのせたらどうなるのか、などの想像がしにくい素材です。
このブログで、すこしでも特殊紙への印刷の想像ができればいいなと思っています。
今後、こんな実験が見たいなどのご意見がありましたら是非教えてください。
金色を使ってみました その1
しろです。
プチ実験第2弾!今度は金色のインキでいろいろな紙に印刷をしてみました。
銀で印刷しているこのデザインを、金色にして、いろんな紙に刷ってみました。
その1では、人気の紙、スタードリームの特集です。
スタードリーム ナイトブルー
スタードリーム チタン
スタードリーム ゴールド
スタードリーム クリスタル
スタードリーム ラインブロンズ
刷り色を変えたり、同じ紙、同じインキの色でも、紙の色を変えるだけで
イメージががらっと変わります。いろいろな刷り色、紙の色で楽しい印刷物を作れたら・・・
もっとアイディアの幅が広がりそうです!
スタードリーム ナイトブルーに銀色で刷ったものは、サンプルとして皆様にお送りしています。
サンプル請求はこちらからどうぞ↓
Home > タグ > 印刷実験